News

北朝鮮観光を専門的に扱うスウェーデンの旅行会社「コリア・コンサルト」は24日、ビーチリゾートとして夏に開業が予定される北朝鮮東部江原道の葛麻海岸観光地区の写真を公開した。シンガポールの観光名所「マリーナベイ・サンズ」を意識したような施設が含まれている ...
共産党福岡県委員会が専従職員と労働基準法36条に基づく労使協定(36協定)を締結したことに関し、田村智子委員長は24日の記者会見で「労働基準監督署とのやり取りがあり、届け出をした」と述べた。党中央委員会や都道府県委員会で働く専従職員から協定締結の申し ...
トランプ米政権の関税政策を巡り、赤沢亮正経済再生担当相は30日から訪米し、2回目の協議に臨む。日本側の交渉カードの一つとして取り沙汰されているのが、米北部アラスカ州の液化天然ガス(LNG)開発プロジェクトへの参画だ。米側にとっては投資が増え、LNGの ...
米関税を問題視しているのは、ターゲットにされた国々だけではない。22日には、国際通貨基金(IMF)が最新の世界経済見通しを公表し、2025年の世界全体の実質成長率を2・8%と、1月時点から0・5ポイント下方修正した。チーフエコノミストのグランシャ氏は ...
石破茂首相が、26日に東京都内で開かれる連合のメーデー中央大会に政府代表として出席することが分かった。政府関係者が24日、明らかにした。現職首相の参加は3年連続。物価高を上回る賃上げや米国の高関税措置克服に向け、連合との連携を図る狙いがある。
「2025堺シティマラソン」(産経新聞社ほか主催、関西大学人間健康学部、リバー産業協賛、フジッコほか協力)が29日に堺市堺区の仁徳天皇陵前・大仙公園周回コースで開催される。当日は午前9時半ごろから午後2時ごろまで、コースと周辺の道路で交通規制が行われ ...
与野党は24日の衆院憲法審査会で、臨時国会の召集期限について議論した。立憲民主党がかねて期限の明記を強く求めていた。改憲勢力の一部には、野党第一党の要求に応えれば、憲法改正で協力を得られるのではないかという希望的観測がある。しかし、党内や支持層に護憲 ...
男子ゴルフの前沢杯第1日は24日、千葉県MZ・GC(6652ヤード、パー70)で行われ、日本ゴルフツアー機構(JGTO)ツアープレーヤーの権利を女子で初めて獲得した寺西飛香留、女子ツアー通算2勝の菅沼菜々が主催者推薦で出場した。ともにイーブンパーで7 ...
インド北部ジャム・カシミールの観光地パハルガム近郊で、観光客ら26人が銃撃により殺害されたテロを受け、インド政府は23日、隣国パキスタンからの越境テロとみて、同国との水資源条約を停止し、関係を格下げすると発表した。パキスタンも24日、対抗措置を取り、 ...
立憲民主党は24日の党会合で夏の参院選で掲げる公約に盛り込む経済政策を巡り、消費税の取り扱いを野田佳彦代表と重徳和彦政調会長に一任することを確認した。25日に臨時の執行役員会を開催し、最終決定する。野田氏は会合の冒頭で「消費税負担の軽減策に関しては、 ...
27日に行われるロンドン・マラソンに出場する男子の有力選手が24日、ロンドンで記者会見し、実業団のNDソフト所属で前回大会で優勝したアレクサンダー・ムティソ(ケニア)は「(昨年のレースは)最良の思い出の一つで、忘れられない。今回も全力を尽くしたい」と ...
北海道教育委員会は24日、わいせつな動画1本と自身の下半身を露出した画像をインターネット上にアップロードして販売するなどしたとして、北海道札幌視覚支援学校の大槻学寄宿舎指導員(42)を同日付で懲戒免職処分とした。