News

島根、鳥取両県の4月24日発表分のお悔やみを配信しました。アプリカテゴリー「お悔やみ」か、下記リンクをクリックするとご覧いただけます。
パレスチナ自治区ガザの戦闘で、イスラエル軍はガザでパレスチナ人を拘束し、イスラエル領内に連行している。その数は、地元メディアによると、今年1月時点で計3400人に上る。中でも、医療関係者は計250人以上で、標的にされていると指摘される。殴打などの拷問 ...
青い海に囲まれた長崎県の五島列島。人気俳優の川口春奈さんの出身地でもある島々には、約50もの教会が点在している。何百年にも及ぶ迫害と潜伏の末、明治時代になってようやく信教の自由を得たキリシタンたちが、それぞれの集落でれんがや石を自ら運ぶなどして、祈り ...
2回戦屈指の好カードに多くのファンが浜田市野球場に詰めかけた。昨秋、11人で中国大会ベスト8に入った大田と私学の強豪益田東が相まみえた。結果は大田が3ー2で逆転勝利したが、益田東の新しい野球が垣間見えた。
ピアノの全国コンクール「エリーゼ音楽祭」で金賞に輝いた江津市波子町の薬局経営、山藤法子さん(78)の受賞記念コンサートがこのほど、江津市内であり、音楽祭で演奏したモーツァルトの曲などを披露し、来場した250人を魅了した。
最近話題になったのは、自民、公明両党と日本維新の会が合意した高校授業料の無償化だ。この4月からまず公立高が無償化し、来年には私立高も対象となる。
上演施設を運営するキラキラ雲南が主催し、年間10回開催する「雲南出雲神楽の夕べ」の一環。雲南市内の中野神楽保存会と出雲市を拠点に活動する石見神楽東神楽同好会の総勢約35人が出演し、5演目を上演した。
境港市竹内団地の境夢みなとターミナルでこのほど、寄港したクルーズ客船「ノールダム」(乗客定員1924人)の外国籍乗船者らに向けて、地元の遊び「下駄(げた)積み」を伝えるイベントがあった。
徳島県出身で地域政策学部1年の神木梨乃(りの)さん(18)は空き家の活用策に関心があるといい「多くの人と知り合えて良い学生生活のスタートを切れそう」と笑顔を見せた。浜田市旭町丸原の建設会社で働く拝上理恵さん(56)は「学生の元気をもらい一緒に地域で活 ...
KDDIの社長に今月就任した松田浩路氏(53)が23日までに共同通信のインタビューに応じ、ローソンの一部店舗にドローンを配備し、配送サービスなどを展開していく方 ...
【ニューヨーク共同】トランプ米政権の関税政策を協議した国連安全保障理事会の非公式の会合で、中国の傅聡国連大使は米国が「世界の経済秩序を混乱させている」と批判した。
【ワシントン共同】トランプ米政権が対中関税率の引き下げを検討していると米紙ウォールストリート・ジャーナルが23日、報じた。現状の半分以下となる50~65%程度にまで下げる案などが浮上しているという。