News

日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が7日、東京都内で行われ、来季からの2軍公式戦の1リーグ3地区制への再編をオーナー会議に諮ることを最終決定。同会議で承認される見通しだ。振り分けは東地区が楽天、オイシックス、ロッテ、ヤクルト、日 ...
環境省関東地方環境事務所は、特定外来生物のアカミミガメとみられるカメを路上で拾い、川に放す様子をSNSに投稿した甲府市の村松裕美市議の行為について、特定外来生物法違反に該当しないと判断し、11日、村松氏に伝えたことが分かった。アカミミガメは原則野外へ ...
20日投開票の参院選では女性候補者への「妨害行為」が相次いで明らかになっており、産経ニュースで関連記事が読まれている。東京選挙区に立候補した国民民主党の牛田茉友氏は送迎車が長時間にわたり追尾されるなど、危険を感じる事案があったとして、活動日程の事前公 ...
日本相撲協会は11日、大相撲名古屋場所(13日初日・IGアリーナ)の取組編成会議を開き、初日の取組を決めた。2場所連続優勝中の新横綱大の里は新小結欧勝馬の挑戦を受ける。横綱3場所目の豊昇龍は元大関の小結高安と対戦。
静岡県伊東市議会は11日、田久保真紀市長(55)の学歴問題に関する調査特別委員会(百条委員会)の初会合を開いた。実際は東洋大を除籍となっていたのに、市の広報誌などで卒業と紹介した経緯を確認するのが目的。田久保氏は近く市長を辞職し、出直し選に出馬する意 ...
両日とも午後2時40分ごろ関西国際空港を出発し、通天閣や大阪城、1970年大阪万博のシンボル「太陽の塔」などの上空を飛行。その後、万博会場上空では3時から15分ほど展示飛行を行う。 日本国際博覧会協会や大阪府市は、会場の夢洲(ゆめしま)や隣接する舞洲(まいしま)で混雑が予想されるため、万博来場者や舞洲の施設利用者以外の来訪を控えるよう呼びかけている。
秋篠宮さまは8日、東京都江東区の日本科学未来館を訪れ、第27回日本水大賞の表彰式に臨まれた。秋篠宮さまは日本水大賞委員会の名誉総裁を務められている。老朽化した農業用水路の保全に向けた活動で大賞に選ばれた高校生と懇談し「利用している人にとっては非常に喜ばしいこと」とねぎらわれた。
11日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=146円台後半で取引された。 午前10時現在は前日比28銭円安ドル高の1ドル=146円54~55銭。ユーロは55銭円高ユーロ安の1ユーロ=171円06~11銭。
日本会議神奈川は26日、横浜市中区の同市開港記念会館講堂で、令和7年度の総会を行い、前駐オーストラリア特命全権大使を務めた外交評論家の山上信吾氏を講師に招き、「激動する世界情勢と日本の針路」と題した講演会を行う。
中国は日本での牛海綿状脳症(BSE)発生を受け、輸入を規制していた。自民党の森山裕幹事長は中国の何立峰副首相と11日に大阪市内で会談。日本産牛肉の輸出再開を要請したとみられる。
静岡市立中に勤務する30代の男性教諭が、教え子だった複数の女子高生に交流サイト(SNS)で性的な内容のメッセージを繰り返し送っていたことが11日、市教育委員会への取材で分かった。体の写真を送信するよう求めたり、デートに誘ったりするような文言もあったと ...
米国生まれのアウトレットモール「プレミアム・アウトレット」を運営する三菱地所グループの三菱地所・サイモンの業績が好調だ。2000年7月に御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)を開業して今年で25年。大阪府泉佐野市や神戸市、仙台市など現在全国 ...